5月の日本市場は前期の業績発表と今期の弱気な業績見通しを発表した企業が多く、例年と比べさえない市場の動きとなりました。前回高値時に売却した銘柄を資金にして新たに今回の下落で購入した高配当銘柄を記事にしたいと思います。
5月に購入した高配当株
- 4188:三菱ケミカル 購入単価 807.3円 購入株数 100株 購入時配当利回り 3.96%
化学系の会社はかなり厳しい状態が続いていますが、安心の日本を代表する化学系企業でかなり高い利回りになっていたので購入しました。購入価格をさらに下回ることを想定し100株だけ購入。ほぼ底値で購入できたんではないかと思っています。今後の株価上昇に期待です。
- 9432:NTT 購入単価 153.9円 購入株数 500株 購入時配当利回り 3.37%
たくさんのインフルエンサーによって取りざたされている有名連続増配高配当優良企業。買値より下がることはありましたが、大きく買値を割ることなく、株価は推移しています。150円を割れば追加購入したいと思っています。
- 1605:INPEX 購入単価 2358.5円 購入株数 100株 購入時配当利回り 3.22%
言わずと知れた超割安資源株の代表。今後、資源高は続くと予想して購入しました。6月末に権利落ちするのも魅力です。こちらも株価は買値を下回ることなく、推移しています。PBRは1倍割れと株主還元姿勢を見せれば、かなり飛んで行ってもおかしくない銘柄と思っています。
- 8306:三菱UFJFG 購入単価 1514.5 購入株数 100株 購入時配当利回り 3.30%
以前から購入タイミングを見計らっていた銘柄になります。もっと前に購入しておくべきでしたが、今回の下げで購入しました。決算発表後に下げたところで購入、もう少し下げると思ってましたが、ほぼ最安値で購入できたため、追加購入できませんでした。わずか購入から2週間ほどですが10%近い利益が得られています。
- 5440:共英製鋼 購入単価 2103円 購入株数 100株 購入時配当利回り 4.28%
高い配当利回り、魅力的な株主優待、高い自己資本比率、低PBRと非常に魅力的でありずっと購入したい銘柄でした。最安値圏での購入とは今回行きませんでしたが、まずまずのところで買えたのではないかと思います。株主優待は1年以下の100株保有でQUOカード1000円分、1年以上保有で2000円と非常に魅力的です。これ以上の購入は検討していないですが、頑張って上昇してほしいです。
- 7203:トヨタ自動車 購入単価 3418円 購入株数 100株 購入時配当利回り ???
1兆円の自社株買いの発表後、ぜひとも欲しいと思って購入しました。最近はあまり良いニュースとかはなかったですが、時価総額53兆円のうち1兆円を購入するというインパクトに負けて購入。1年後どうなるか?非常に楽しみです。
トータルで110万円程購入し、わずかですが含み益になっています。1~2年後がどうなっているか非常に楽しみです。増配基調を
継続して購入検討高配当銘柄
週末に大きく切り返した高配当株。もう少し、安くなればと思って待っていた銘柄について紹介したいと思います。さくっと紹介したいと思います。
- 5401:日本製鉄 株価 3432円 配当利回り 4.66%
- 6305:日立建機 株価 4250円 配当利回り 4.12%
- 1808:長谷工コーポレーション 株価 1773円 4.79%
- 3231:野村不動産ホールディングス 株価 4039円 4.09%
先週末時点で配当利回り4%を超える銘柄を記述しました。新NISAの成長投資枠で購入するつもりなので大型銘柄からピックアップしています。
第2候補銘柄
自分の中の優先銘柄は上記に示した通りですが、それ以外の気にしている銘柄も今回書いてみたいと思います。
- 5184:ニチリン 株価 3810円 配当利回り 3.94% 株主優待 QUOカード
- 3167:TOKAIホールディングス 株価 963円 配当利回り 3.53% 株主優待 QUOカード他
- 8439:東京センチュリー 株価 1450.5円 配当利回り 4.00% 株主優待 QUOカード
- 5659:日本精線 株価 1310円 配当利回り 3.51% 株主優待 QUOカード
おわりに
五月の下落によって魅力的な高配当株が増えました。去年の今頃も、下落した高配当株を結構買いました。高配当株はあまり、期待外れなことはないので継続して購入したいと思っています。
コメント