早いもので2025年になって一か月が過ぎました。
資産推移
1月末の資産は40万円程増加して74,470,7675円になりました。株式の上昇がほとんどなかったので、増加分は貯金と配当金ぐらいでした。
現金はほとんど増やさないで現金が入ると都度、証券化していけています。
SIDE FIRE 進捗率
今月もTargetプランを大きく上回った状態を維持できています。3月末までの資産増加がポイントだと思っていたのですが、退職を取り消したことで有給休暇消化で2か月休養という形になってしまいました。
資産内訳
今月も生活防衛資金である現金500万円の維持は達成できました。金融資産7000万円がもう少しです。
2025年度1月にいただいた分配金、配当金
1月中にいただいた配当金・分配金は72,256円(税引き前)になりました。昨年より1000円ほど多くなっていました。2月は14万円ほどいただけそうなので今のところ昨年より良い状態を維持できています。今年の配当金の目標は200万円。NISAをうまく使ってタイミングを見計らって良い日本の個別株を拾っていこうと思います。
SIDE FIRE達成率
- 資産ベース 74,470,767円 /65,000,000円 114%
- Plan ベース Match率 113.8%
- 資産アロケーション ・・・現金 104.3%(522万円/500万円) INDEX資産ベース 93.3%(3731万/4000万円) 個別株ベース 118%(2375万円/2000万円)
ターゲットはほとんど達成できています。ターゲットの変更も考慮して運用していこうと思います。
コメント