DEEP SEEK ショック!?市場は一時大荒れ(25/01/04W)

投資結果

今週はびっくりした一週間でした。DEEP SEEKショックから、経済評論家の森永卓郎さんの訃報と固定観念が壊された一週間となりました。

今週の市場振り返り

先週まで米国市場は強含んでいましたが、中国企業であるDEEP SEEK製のAIが現在最高性能であるChat GPTと同等であるという報道が出た後、半導体関連企業の株価が急落、週初強含んでいた日本市場に冷や水を浴びせました。週後半に向かって少しずつ市場は冷静さを取り戻し、米国市場、日本市場とも先週末とほぼ同水準で1月の取引を終えました。米国長期金利が下がったところでドル円は少し円高方向に振れましたが、結局は1ドル155円台で取引を終えました。

投資残高

今週の投資残高は61,065,951円になりました。先週から80万円程残高が増えました。過去最高残高を更新しました。今週は安くなっていたINPEXを100株、成長投資枠にて購入。定期購入でオルカンを5万円を追加購入しました。

含み益推移

今週の含み益は12,364,327 円になりました。先週より60万円ほど増えました。含み益については一進一退が続いています。

含み益を増やした銘柄は

  • 8473 SBIホールディングス(株) 先週末比:+9.27%
  • 9433 KDDI(株) 先週末比:+6.51%
  • 2986 (株)LAホールディングス 先週末比:+5.93%
  • 4755 楽天 先週末比:+5.58%
  • 3817 (株)SRAホールディングス 先週末比:+5.10%

今週はSBIホールディングスが大幅上昇、KDDI、LAホールディングスなどくすぶっていた銘柄が大幅に上昇しました。年末に購入した楽天も結構含み益が出てきました。もっと買っておけばよかったです。

次に含み益を減らした銘柄

  • 7148 (株)FPG 先週末比:-7.17%
  • 2869 iFreeETF NASDAQ100レバレッジ 先週末比:-2.36%
  • 5440 共英製鋼 先週末比:-1.75%
  • 1458 楽天 ETF-日経レバレッジ指数連動型 先週末比:-1.62%
  • 2046 NEXT NOTES インドNifty・ダブル・ブル ETN 先週末比:-1.14%

今週は決算発表が期待ほどではなかったFPGが大幅マイナス。DEEP SEEKショックを受けたレバナス、楽天ダブルブル。共英製鋼も決算であまりよくなかったことでマイナスでした。

来週の展望

今回動きのなかったFRB会合も終え、決算発表次第で株価は動くと予想します。来週からは本格的に持ち株の決算発表が始まるので、非常に楽しみです。円高方向の懸念が少し後退したので、良い決算を期待します。

SIDE FIREに向けて

1/31が最終出社日だったのですが、3/31付での退職は一度取り消しました。2か月の有給は認められ、体の調子が良くなったら、という条件付きですが。ちょっと、予定が狂ってしまい、これから少し考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました