怖いぐらい上昇します(-_-;)(09/04)

投資結果

今日の相場の振り返り

米国市場

  • DOW:$34,837($ +115.80 +0.33%)
  • S&P500:$4,515($ +8.11 +0.18%)
  • NASDAQ:$14,031($ -3.15 -0.02%)

日本市場

  • 日経平均:32,939円( +228.56円 +0.70%)
  • TOPIX:2,373円( +23.98円 +1.02%)

先週末の米国市場は雇用統計結果から金融引き締めの長期化懸念が後退しました。3連休前ということで3指数とも小動きでした。日本市場は先週末の終値近辺で取引を開始し、その後じりじりと値を上げました。最近は日経平均よりTOPIXの方が日経平均より高いパフォーマンスを見せています。東証プライムの騰落数は値上がり1422、値下がり372と値上がり数が大幅に上回り好調を維持しました。ここ最近の騰落レシオは直近の日経平均最高値を付けたころより強さを見せています。業種別では値上がりは鉄鋼業(+4.11%)、海運業(+3.32%)、輸送用機器(+2.78%)。値下がりは空運業(-0.12%)のみでした。新高値銘柄は今日は423とこの3カ月間では最大の銘柄数が記録されました。

本日の投資結果

  • 内藤証券枠:7,249,300円 損益 +1,584,209円(+27.96%) 前日比 +53,458円
  • INDEX枠:24,235,103円 損益 +861,117円(+3.68%)前日比 +57,458円
  • 楽天証券枠:11,879,720円 損益 +2,488,519円(+26.50%)前日比 +183,740円
  • 楽天INDEX枠:3,865,014円 損益 +155,668円(+4.20%)前日比 +10,648円

米国市場が先週末小動きだったのでINDEX枠の動きも小幅なものとなりました。INDEX枠では1326:SPDRゴールドシェア(+0.80%)と円安により小幅上昇。1343:NF 東証REIT(+0.42%)はここのところ上昇基調です。今日特に動いたのが1681:日興上場MSCIエマ株(+1.68%)とかなり強含みました。債権は長期金利上昇の影響により下落しました。

レバレッジETF銘柄は1458:楽天225ダブルブル(+1.12%)、2869:iF NASDAQ 100W(+0.06%)が上昇、好調をキープ。2046:インドダブルブル(+0.74%)ははっきりしない地合い継続です。

かなり日本株の個別銘柄が強い一日となりました。年初来高値銘柄が14銘柄あり先週末の8銘柄を更新しました。前日から引き続き新高値更新銘柄。

8591:オリックス(+2.24%)、5334:日本特殊陶業(+1.50%)、8101:GSIクレオス(+0.76%)、8593:三菱HCC(+1.81%)、3817:SRAホールディングス(+2.34%)、8093:極東貿易(+2.26%)、5401:日本製鉄(+1.71%)、3166:OCHIホールディングス(+0.85%)。

新たに新高値を取ってきた銘柄は以下の6銘柄。7942:JSP(+1.56%)、8425:みずほリース(+1.34%)、8058:三菱商事(+3.19%)、8871:エスリード(+2.63%)、8473:SBIホールディングス(+2.33%)、8892:日本エスコン(+4.31%)

非常にバリュー個別株が値を上げています。

今後の投資方針

今日も予想以上に値を上げる銘柄が増えました。昨年、9月半ば以降株価が大きく下がったなと記憶しており調べたところ、2022.9.13以降、日経平均は大幅下落しておりました。一昨年についても調べたところ2021.9.13を高値に大幅に下落していました。2020年、2019年、2018年についてはそのような傾向はみられなかったのですが、結構上がってきているので利確のチャンスをうかがっています。対象銘柄は最近の日経平均、TOPIXの上昇の流れに乗っていない銘柄かつ、そんなに配当高くない銘柄を今週、来週に売却して利益確定しようと思います。もし、その後下がったら権利落ち日前に違う銘柄に乗り換える戦略です。対象は7456:松田産業、1301:極洋、あたりが候補です。


にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました